周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(13件)
乃木坂駅の「住みやすさ」概要
大手町駅まで乗り換えなしで約10分、表参道駅を経由すれば渋谷駅まで約8分にあり、都内の移動に便利です。東京ミッドタウンや国立新美術館などがあり、おしゃれで文化的な雰囲気です。六本木も徒歩圏内で、ショッピングが外食なども気軽に楽しめます。一方で神社や公園も点在し緑も豊富です。
この街の特徴
- 東京駅方面や渋谷駅方面へアクセスが良い
- 東京ミッドタウンがありショッピングや外食に便利
- 国立新美術館、サントリー美術館がありアートに触れられる
- 六本木方面にも徒歩で行くことができる
- 檜町公園や乃木神社など緑が多い公園や神社がある
- 安価な大型スーパーがないため物価が高い
- 東京駅、渋谷駅、新宿駅へ乗り換えなしで行けない
- 駅前に大きな墓地があり、夜は少し不気味
乃木坂駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【乃木坂駅】東京メトロ千代田線、始点の代々木上原駅から4つ目の駅。赤坂、大手町、日暮里方面にアクセスできる駅。国立新美術館に直結している。
【バス】港区コミュニティバスのちぃばす。ここは赤坂へのルートで溜池山王や赤坂・六本木へ移動できる。小学生以上1乗車100円(未就学児無料)、1日乗車券1枚500円。
【美術館】六本木にある国立新美術館は、2007年開館、コレクションを持たない美術館で日展などの公募展の会場などになる。建設設計は黒川紀章。
【郵便局】乃木坂駅前郵便局は乃木坂にある郵便局で六本木7丁目にある。平日のみ営業。郵便、貯金、保険の窓口がある。ATMあり。※日曜取り扱いなし。
【乃木神社】赤坂にある乃木希典とその妻が祭神となった神社。 明治天皇大葬の日に自刃したことから「忠誠」の神とされる。勝負運や仕事運、学業成就にご利益があるとされている。
【乃木公園】日清・日露戦争を戦った乃木希典陸軍大将元邸宅。東京都に寄贈して、現在公園となっている。さくらの大木、ステンレスのモニュメントが印象的な公園。
【旧乃木邸】明治天皇崩御とともに殉死した乃木希典陸軍大将の邸宅。1902年の新築。命日9月12、13日に邸内を無料一般公開している。
【公園】ミッドタウン・ガーデン、檜町公園は東京ミッドタウン西交差点から萩藩毛利家下屋敷跡まで続く公園。冬はアイススケートリンクもお目見えする。