周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(51件)
松戸駅の「住みやすさ」概要
松戸駅はJR常磐線沿線の駅。乗り換えなしで北千住、上野、東京など都心へアクセスできます。駅に併設されたアトレ松戸、西口には2019年にオープンしたキテミテマツドやダイエー、東口にはイトーヨーカドーなど大型商業施設が充実。駅前には多くの店舗があり、昭和の街並みが残ります。聖徳大学の学生も多くいます。
この街の特徴
- 上野や東京など、都心へのアクセスがしやすい
- 駅前には居酒屋や大手チェーン店が多い
- スーパー、100円ショップ、カフェが多い
- 津田沼や千葉駅方面にアクセスできる電車もある
- 風俗店や居酒屋も多く、道には客引きも多い
- 繁華街なので、連日多くの人でにぎわう
- 聖徳大学が近くにあり、10代の若者の多い
- 東口の聖徳大学・裁判所側には、上り坂がある
- 西口には、西口公園があり、市民の憩いの場である
- 松戸駅西口ロータリーは、再開発で整備されている
- 市内には松戸南部市場があり、一般客も買い物ができる
松戸駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【松戸駅】松戸駅は、西口駅前広場の整備が進められている。2026年~2027年まで駅ビルの建設、改札口の統合、コンコースの拡張工事が行われる。
【松戸駅西口道路】写真の奥には、キテミテマツドがある。大通りには、磯丸水産、松屋、コメダ珈琲店、ジョナサン、サイゼリヤなど、飲食店が充実。
【松戸市文化ホール】キテミテマツドと同じ住所にある「松戸市文化ホール」。市民がアクセスしやすいこの施設はコロナワクチンの接種会場となっている。
【スーパーマーケット】松戸駅西口には、ダイエー松戸西口店・イオンフードスタイルがある。食料品やドラッグストアなど、生活に欠かせない店舗が多数。
【西口公園】松戸駅西口から徒歩3分の公園。近隣にダイエー松戸西口店、パチンコ店、すき家などのお店があり、テイクアウト品を食べている人もいる。
【松戸市民劇場】松戸駅西口から徒歩5分の音楽ホール。優良ホール100選に選出されている。地下1階、地上3階のホールで、332名を収容可能。
【松戸駅ロータリー】東口を出て右側には「ピアザ松戸」がある。マクドナルド、洋服の青山、ダイソー、ブックオフ、ガスト、マイルームプラスなど、市民の生活を支える施設がある。
【バスロータリー】松戸駅東口のイトーヨーカドー付近には、武蔵野線の東松戸駅、市立東松戸病院、梨香台団地ゆきなど、多くのバスが停車している。
【駐輪場】松戸駅徒歩3分の松戸駅西口公園下には、駐輪場が完備。1740台の自転車が駐車でき、多くの市民が通勤やショッピングで利用している。
【アトレ松戸】松戸駅ホームにも入口があり、利便性が高い。松戸駅西口側にスターバックスがあり、コンセント付きのテーブルも完備。