周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(15件)
東京駅の「住みやすさ」概要
大正3(1914)年に開業した東京の玄関口。東海道・東北・上越など全国の新幹線最大の拠点駅になっています。JR山手線のほか在来線8線、東京メトロ丸の内線が乗り入れています。2012年には丸の内側の駅舎が、それまでの近代的な建物から旧駅舎に復元されました。皇居に近い官庁街とビジネス街なので、付近に住宅はありません。
この街の特徴
- 日本最大の本数を誇る新幹線の発着駅
- 丸ビル・新丸ビルを中心にビジネス街が広がっている
- 駅構内のレストランをはじめ高級感のある飲食店がある
- 八重洲地区には歴史を感じさせる店もあり、古い街並みも点在
- 丸の内エリアは街並みが整備されていて洗練されている
- 駅前から羽田空港や成田空港行きのバスが出ている
- 東京駅の構内は迷路のような構造になっていて迷いやすい
- オフィス街の中に三菱一号館美術館など歴史的な建物が点在する
東京駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
東京駅のある千代田区のデータ
公共料金
ガス料金(22㎥使用した場合の月額) |
3,926円 |
水道料金(口径20mmで20㎥の月額) |
2,816円 |
下水道料金(20㎥を使用した場合の月額) |
2,068円 |
- ※
- ガス料金・水道料金・下水道料金は10%の税込金額です
治安
刑法犯認知件数 |
1,856件 |
刑法犯認知件数 人口1,000人当たり |
27.83件 |
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【東京駅赤レンガ駅舎】観光名所となっている赤レンガ駅舎は、1914年に建てられた歴史的建造物。中央のドームは、2006年からの復元工事で修復されたもの。こちらに丸の内改札口がある。
【KITTE丸の内】旧東京中央郵便局の局舎を一部利用して建てられた商業施設。日本郵便株式会社が運営している。日本各地の名産を扱う店や、レストランなどが入っている。
【丸の内オアゾ】丸の内の北口方面にある複合商業施設。中心は大型書店の丸善丸の内本店。ほかカフェ、レストランや銀行、郵便局、クリニックがある。9階〜17階は丸の内ホテル。
【東京国際フォーラム】丸の内に建つコンベンション&アートセンター。コンサートも行われる大小8つのホールと、34の会議室、展示場などが入っている。船の帆のようなガラスの外観が特徴。
【東京国際フォーラム東交差点】丸の内側の東京国際フォーラム付近の交差点から見た、東京駅。高架下には観光バス、はとバスの乗り場がある。高架をくぐった先が八重洲方面。
【鍛冶橋高架下自転車駐車場】丸の内と八重洲を繋ぐ鍛冶橋の高架下にある駐輪場。料金は2時間まで無料。10時間まで100円。その後5時間ごとに100円が加算される。
【八重洲ブックセンター】八重洲口方面の外堀通り沿いにある書店。都内有数の大型書店で、ビジネスマンの利用が多いことから、ビジネス書を数多く揃えている。
【高速バスのりば】八重洲南口を出てすぐの所にある高速バスのターミナル。成田空港行きのバスもここから出ている。夜行便だと東北から中国地方まで多数の便がある。
【八重洲北口】北口には大丸デパート東京店があり、東海道新幹線、東北・上越新幹線の改札口に近いことからお弁当やお土産を扱う店も数多く集まっている。
【八重洲南口】隣に高速バス乗り場がある。バスターミナルと八重洲の主要スポットに行くには、この南口が便利。東京メトロ銀座線の京橋駅へも徒歩5分で行ける。