周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(39件)
有明テニスの森駅(江東区)の子育て・教育・概要
駅がある有明北エリアは「国際居住・観光ゾーン」として居住や教育、医療を享受できる安全な街を目標としています。整備予定の「有明親水海浜公園」や既存の人気施設「有明テニスの森公園」など、水と緑のネットワークが形成されているエリアです。保育園に関しては駅から徒歩5分圏内に1園、10分圏内に4園あります。また、2018年には公立では珍しい小・中一貫校が開校しています。
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
- ※
- 一部の市区町村では学区情報が公開されていないため表示されない場合があります。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【有明テニスの森駅】高架上にあるゆりかもめの駅。有明テニスの森公園はセンターコート「有明コロシアム」のほか、ショーコート、インドアコート、屋外コートを備えた国内有数のテニス競技施設となっている。
【ブリリアマーレ有明】駅前にあるランドマーク的な高層マンション。住民専用のプールやラウンジ、レストランがマンション内にあり、国内唯一の設備となっている。
【区立有明西学園前】江東区初の義務教育学校で、小中一貫教育の場。若い世代が多く住むこのエリアにおける公立校なので、子育て世代は利用しやすい。
【ブリリア有明スカイタワー】ブリリアマーレ有明同様、駅前のランドマーク的な高層マンション。子育て世代が利用しやすい区認可の保育園や大型スーパーが併設され、住民の生活は敷地内で完結できる。
【有明ガーデン】地域住民の生活を支えているショッピングガーデン。ショッピング街だけでなく、レストラン街やクリニックも入っており、日常生活を営むことができる。
【東雲運河】有明と豊洲の間を通る運河。水陸両用バスの通路でもあり、運河越しに見える都心部の夜景がフォトジェニックなことでも知られている。手前にある東京有明アリーナはスポーツやイベントの会場としても有名な場所だ。
【マンション群とコンビニエンスストア】集合住宅が建ち並ぶ入り口にあるコンビニエンスストアは、住民だけでなく、この地を訪れた人たちで賑わっている。
【有明テニスの森駅自転車駐車場(西口)】有明テニスの森駅前にある駐輪場。東西どちら側にもあるので、駐輪のために道路を渡る必要がなく、交通事故を未然に防ぐ効果も大きい。