東京都江東区

東京都江東区

江東区の治安や
住みやすさはどう?

江東区は、東京23区の東南部に位置し、西は中央区、北は墨田区、東は江戸川区に接し、臨海部で港区、品川区、大田区にも接しています。
埋立地や工場跡地なども多いことから、マンションを中心に住宅も多く建設され、人口も増加傾向にあります。統計的には、都市公園等の充実も数値に表れています。都市公園等の数こそ、東京23区内で9位ですが、面積は2位となっており、相対的に面積の広い公園が多いことがわかります。また、人口あたりの面積で3位、区の面積あたりの公園面積で3位と、東京23区の中でも特に公園が充実している区といえます。

江東区の駅一覧

JR中央・総武線
JR京葉線
東武亀戸線
東京メトロ東西線
東京メトロ有楽町線
東京メトロ半蔵門線
都営大江戸線
都営新宿線
ゆりかもめ
りんかい線
JR中央・総武線
三鷹
吉祥寺
西荻窪
荻窪
阿佐ケ谷
高円寺
中野
東中野
大久保
新宿
代々木
千駄ケ谷
信濃町
四ツ谷
市ケ谷
飯田橋
水道橋
御茶ノ水
秋葉原
浅草橋
両国
錦糸町
亀戸
平井
新小岩
小岩
市川
本八幡
下総中山
西船橋
船橋
東船橋
津田沼
幕張本郷
幕張
新検見川
稲毛
西千葉
千葉
JR京葉線
東京
八丁堀
越中島
潮見
新木場
葛西臨海公園
舞浜
新浦安
市川塩浜
西船橋
二俣新町
南船橋
新習志野
幕張豊砂
海浜幕張
検見川浜
稲毛海岸
千葉みなと
蘇我
東武亀戸線
曳舟
小村井
東あずま
亀戸水神
亀戸
東京メトロ東西線
中野
落合
高田馬場
早稲田
神楽坂
飯田橋
九段下
竹橋
大手町
日本橋
茅場町
門前仲町
木場
東陽町
南砂町
西葛西
葛西
浦安
南行徳
行徳
妙典
原木中山
西船橋
東京メトロ有楽町線
和光市
地下鉄成増
地下鉄赤塚
平和台
氷川台
小竹向原
千川
要町
池袋
東池袋
護国寺
江戸川橋
飯田橋
市ケ谷
麹町
永田町
桜田門
有楽町
銀座一丁目
新富町
月島
豊洲
辰巳
新木場
東京メトロ半蔵門線
渋谷
表参道
青山一丁目
永田町
半蔵門
九段下
神保町
大手町
三越前
水天宮前
清澄白河
住吉
錦糸町
押上〈スカイツリー前〉
都営大江戸線
都庁前
新宿西口
東新宿
若松河田
牛込柳町
牛込神楽坂
飯田橋
春日
本郷三丁目
上野御徒町
新御徒町
蔵前
両国
森下
清澄白河
門前仲町
月島
勝どき
築地市場
汐留
大門
赤羽橋
麻布十番
六本木
青山一丁目
国立競技場
代々木
新宿
西新宿五丁目
中野坂上
東中野
中井
落合南長崎
新江古田
練馬
豊島園
練馬春日町
光が丘
都営新宿線
新宿
新宿三丁目
曙橋
市ヶ谷
九段下
神保町
小川町
岩本町
馬喰横山
浜町
森下
菊川
住吉
西大島
大島
東大島
船堀
一之江
瑞江
篠崎
本八幡
ゆりかもめ
りんかい線
新木場
東雲
国際展示場
東京テレポート
天王洲アイル
品川シーサイド
大井町
大崎

数値で見る江東区

江東区はどのような街なのでしょうか。ここでは、江東区の基本的な情報を数値で紹介していきます。

人口

532,882

東京23区中 8位

世帯数

283,280

東京23区中 8位

総面積

43.01

東京23区中 6位

人口密度(1㎢あたり)

12,389.7

東京23区中 21位

(順位は高い順)

平均年齢

44.69

東京23区中 9位

(順位は若い順)

都市公園等の数

316

東京23区中 9位

都市公園等の面積

5.16

東京23区中 2位

都市公園等の一人当たり面積

9.69

東京23区中 3位

都市公園等の面積の割合

12.01 %

東京23区中 3位

参考元:
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/juukiy/2023/jy23000001.htm
*
第1表 区市町村、世帯数、男女別人口(人口総数)及び人口密度(令和5年、令和4年)
*
第4表 区市町村別面積、人口総数に占める割合、一世帯当たり人員及び町丁数
参考元:
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/juukiy/2023/jy23qf0001.pdf
*
表4 区市町村、男女別平均年齢(人口総数)
参考元:
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/park/kouenannai/kouen_menseki.html
*
東京都都市公園等区市町村別面積・人口割比率表 令和5年4月1日現在

治安は?

ここでは警視庁とTownUのデータを基に、江東区の治安に関する情報を紹介していきます。

【江東区の犯罪件数】

凶悪犯計

犯罪件数 東京23区中の順位
発生件数 10,000人
あたり
1㎢
あたり
14 13 20 22

粗暴犯計

犯罪件数 東京23区中の順位
発生件数 10,000人
あたり
1㎢
あたり
252 8 10 18

侵入窃盗計

犯罪件数 東京23区中の順位
発生件数 10,000人
あたり
1㎢
あたり
46 14 23 23

非侵入窃盗計

犯罪件数 東京23区中の順位
発生件数 10,000人
あたり
1㎢
あたり
1,860 8 10 18

その他計

犯罪件数 東京23区中の順位
発生件数 10,000人
あたり
1㎢
あたり
635 11 15 21

合計

犯罪件数 東京23区中の順位
発生件数 10,000人
あたり
1㎢
あたり
2,807 9 13 20
参考元:
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/index.html
*
令和4年 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数

江東区の犯罪件数は2,807件となっており、東京23区内の順位としては、発生件数ベースで9位となっていますが、人口あたりだと13位、面積あたりでは20位なので、比較的治安は良いといえそうです。実際に江東区に住んでいる人の口コミをみると地区により「住宅街が多く、街全体が静かで治安がいい」「治安がやや悪いイメージがあります」など様々な意見があります。

江東区の治安に関する口コミ

治安も悪くなくファミリー世代にもおススメです。

治安が良く住んでいる人もいい方が多い。

静かで環境が良く、治安が良い場所である。

住宅街が多く、街全体が静かで治安がいい。

治安が良いとは言えない印象。

治安がやや悪いイメージがあります。

夜が暗い印象。

門前仲町駅周辺の様子

門前仲町駅周辺の様子

新木場駅周辺の様子

新木場駅周辺の様子

住吉駅周辺の様子

住吉駅周辺の様子

子育て支援

江東区は、0~14歳の人口が総人口比で東京23区内で5位と、子どもの割合が高い区となっています。江東区では子育て世帯に向けて様々な支援策を実施しています。ここでは代表的な子育て支援策を3つ紹介していきます。

江東区0~14歳の人口
(2023年1月1日現在)

0~4歳

総数 総人口比 東京23区中の順位
(総人口比)
21,315 4.00 % 6

5~9歳

総数 総人口比 東京23区中の順位
(総人口比)
23,246 4.36 % 5

10~14歳

総数 総人口比 東京23区中の順位
(総人口比)
21,647 4.06 % 3

0~14歳合計

総数 総人口比 東京23区中の順位
(総人口比)
66,208 12.42 % 5

ゆりかご面接

江東区では、妊婦の抱える出産・子育て等に関する様々な不安や悩みが軽減され、安心して出産を迎えられるよう、保健師等の専門職員による「ゆりかご面接」が行われています。対象は江東区に暮らす妊婦本人で、江東区に住民票のある方には、こども商品券10,000円分のプレゼントもあります。

江東区立有明こども図書館の開館

江東区は、令和6年3月に江東区立有明こども図書館を開館します。絵本や児童図書、学習ブースなど、こども向けのスペースを確保するほか、区立小・中学校等でこどもに一人一台貸与したタブレット端末が自動接続できる通信環境も整備されます。江東区立豊洲図書館の分館で、場所は有明スポーツセンター(江東区有明二丁目3-5)内になります。

開館時間 午前9時から午後8時まで
(日曜日、休日及び12月28日は、午後7時まで)
休館日 毎月第2月曜日及び第4月曜日(休日に当たる場合を除く)
年始
年末
館内整理日
特別整理期間

給付型奨学資金制度

江東区では、学習に意欲のあるこどもが、学業に専念できるよう支援するため、現行の貸付制度に代わり、新たに給付型奨学資金制度(返済不要)が創設されます。入学準備金と学資金の給付制度は23区で初となります。

対象者 江東区内に1年以上居住し、奨学資金給付期間において引き続き江東区内に居住していること。
高校等への進学を希望している中学3年生であること。
収入基準、成績基準を満たしていること。
給付額 入学準備金 10万円(入学前に給付)
学資金 年額12万円(毎年継続給付にかかる申込・審査を実施予定)
採用予定人数 50名程度
開始時期 令和6年3月の入学準備金から給付を開始
※令和5年度に中学校及び義務教育学校を卒業する生徒の高等学校等進学にかかる費用から給付

スケジュール(令和6年4月に高校へ入学する場合)

予約募集時
令和5年11月~12月 募集
令和6年1月~2月 審査・決定
令和6年3月 合格決定後、入学準備金支給
令和6年4月 学資金支給
高校2年次以降
令和7年4月 申請、成績表提出
令和7年5月 審査・決定
令和7年6月 学資金支給

待機児童

近年、東京23区内の各区では待機児童の解消への対策が進み、平成29年4月1日時点で計5,665人もの待機児童がいましたが、令和5年4月1日時点で計12人まで減少、21区で待機児童0人を達成しています。江東区においては、平成29年度時点で待機児童は322人でしたが、積極的な保育施設の整備による定員増や、多様な保育サービスの提供などにより、令和4年度以降は待機児童0人を継続しています。

年度 待機児童数
令和2年 14
令和3年 4
令和4年 0
令和5年 0

江東区で評価の高い駅ベスト3

青海駅

あおみ

青海駅

4.48

江東区青海一丁目にある、ゆりかもめ(東京臨海新交通)の駅で、1995(平成7)年、ゆりかもめの開通と同時に開業した駅です。駅の北側には複合商業施設のパレットタウンがありましたが2022(令和4)年に再整備のため閉館。現在は森ビル、トヨタグループによる青海ST区画プロジェクト(仮称)の建設が進行中で、2025年秋に次世代アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」や商業施設などが開業する予定となっています。このアリーナはプロバスケットボールリーグ・Bリーグに所属する「アルバルク東京」のホームアリーナとしても使用されます。駅の南側には水の広場公園、青海ST区画の北側にはシンボルプロムナード公園と広大な公園もあります。

テレコムセンター駅

てれこむせんたー

テレコムセンター駅

4.43

江東区青海二丁目にある、ゆりかもめ(東京臨海新交通)の駅で、1995(平成7)年、ゆりかもめの開通と同時に開業した駅です。駅名になっている「テレコムセンター」は、臨海副都心における情報通信基盤機能を担う施設として建設された、駅の南側にあるビルで、東京都などが出資した第3セクターの会社が運営しています。東棟21階には有料のテレコムセンター展望ラウンジもあり、東京の夜景などが楽しめます。西棟の低層部には飲食店やクリニックなども入っています。駅の北側にはシンボルプロムナード公園の海の広場があり、ここから北へウエストプロムナードが延びています。駅周辺には日本科学未来館、東京税関 情報ひろば、青海フロンティアビル内のTOKYOミナトリエといった人気の展示施設もあります。駅の西にある青海南ふ頭公園からは、2020(令和2)年に開業した東京国際クルーズターミナルに停泊する大型客船も見ることができます。

新豊洲駅

しんとよす

新豊洲駅

4.18

江東区豊洲六丁目にある、ゆりかもめ(東京臨海新交通)の駅で、2006(平成18)年の有明~豊洲間延伸と同時に開業した駅です。豊洲は大正後期から昭和前期にかけて埋め立てられましたが、豊洲沖は戦後、経済再建のため豊洲石炭埠頭として埋め立て・造成されました。東京電力の発電所、東京ガスの工場などが建設され、この頃から「新豊洲」とも呼ばれていました。昭和40年代頃から石炭の使用は減り、豊洲石炭埠頭の役目は2000(平成12)年頃に終えました。その後、新豊洲周辺は築地市場の移転先などとして再整備が進められ、2018(平成30)年に豊洲市場が誕生。近年は公園や劇場、学校、運動施設なども整備されたほか、タワーマンションも建設されました。銀座まで自動車で10分程度、自転車でも20分かからない都心近接の地でもあることから、現在では暮らす街としても注目されています。

本ページに掲載されている街の情報や口コミなどの情報は、政府や都道府県が提供する統計データ、
オープンデータ、各企業のデータベース等をSBIアルヒ株式会社が独自に収集したものです。
また、本ページは2023年8月に作成されたものです。最新の情報は各種公式サイトでご確認ください。

街診断で探す