周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(21件)
日本橋駅の「住みやすさ」概要
駅名の由来は、江戸時代に東海道をはじめ五街道の起点とされた日本橋です。水運に恵まれたため商品が集まる場所として、江戸時代に多種多様な商売が営まれ、それが百貨店や老舗の銘店として現在に至っています。再開発が進み近代的なビルも増えましたが、今でも古き良き佇まいが残る街です。
この街の特徴
- 地下鉄3路線が利用でき都心各所へのアクセスがいい
- JR東京駅八重洲北口まで歩いて5分程度で行ける
- 日本橋船着場から東京湾クルーズなど水上散歩が楽しめる
- 日本橋髙島屋S.C.、日本橋三越本店を始めショッピング施設が充実している
- 老舗の味から、デパ地下グルメまで食の楽しみが多彩にある
- 江戸三大祭と称される神田祭、山王祭、深川八幡祭りでにぎわう
- 日本の主要国道7路線の起点となる日本国道路元標がある
- レトロなデザインの歴史的建造物が数多く残っている
- 庶民感覚で見ると物価がやや高めである
- 飲食店や商店は休日に閉まる店が多い
日本橋駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
日本橋駅のある中央区のデータ
公共料金
ガス料金(22㎥使用した場合の月額) |
3,926円 |
水道料金(口径20mmで20㎥の月額) |
2,816円 |
下水道料金(20㎥を使用した場合の月額) |
2,068円 |
- ※
- ガス料金・水道料金・下水道料金は10%の税込金額です
家庭ごみ収集
家庭ごみ(可燃ごみ)の収集[有料・無料]*1備考 |
無料 |
- *1
- (備考)引越し等で、臨時に大量のごみを排出する場合は有料。
治安
刑法犯認知件数 |
3,156件 |
刑法犯認知件数 人口1,000人当たり |
18.65件 |
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【駅入口】東京メトロと都営地下鉄の合計3路線が乗り入れているために、約25か所の出入り口がある。隣駅の茅場町駅や三越前駅とも近いことが、さらに出入り口の複雑化を増している。
【幹線道路】永代通り・昭和通り・中央通りといった幹線道路が走り、オフィスビル・商業ビルが林立する。それぞれ幅員は広いが日中の交通量が多いので、各所でしばしば渋滞が見られる。
【日本橋郵便局】近代郵便制度発祥の地にある郵便局。昭和通りに面したこの辺りはオフィス街で、同じ駅周辺ながら中央通りの商業地区とは趣が異なる。
【江戸橋】神田川から分かれて、隅田川に注ぎ込む日本橋川に架かる橋の1つ。昭和通りの一部で、交通の要衝であることから幅員が広く交通量が多い。
【日本橋】日本国道路元標が置かれた、国道1号・4号・6号・14号・15号・17号・20号の起点。中央通りの一部。景観改善のため、橋上の高速道路(高架道路)地下化が検討されている。
【日本橋三越本店】駅から見て、日本橋を越えた場所に位置する三越伊勢丹の旗艦店。「日本橋」を冠しているが、最寄り駅は東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅になる。
【西河岸橋】八重洲仲通りから続く日銀通りの一部で、日本橋川に架かる橋の1つ。幅員が5mあまりの北方一方通行の通りだが、江戸時代から経済・商業の中心地である。
【東京日本橋タワー】日本橋地区の再開発の一環として、’15年に竣工した地上35階・高さ約180mのオフィス・商業ビル。新たに日本橋地区のランドマークに位置付けられている。
【日本橋髙島屋】同駅銀座線出口に直結した、同社関東地区の旗艦店。本館の建物はレトロで、重要文化財の指定を受けている。新館が隣接するなど、地域の代表的な商業施設。
【日本橋さくら通り】東京駅から日本橋を経て茅場町あたりにまで延びる約1kmの通り。オフィスや飲食店が立ち並んでいる。この間に170本ほどの桜があり、開花時にはライトアップされる。
【バス停】乗り入れ路線が多く、隣接する幹線道路が複数あるために、バス停は各所に分散している。都営バスだけではなく、コミュニティバスなどの発着も多い。
【タクシー乗り場】商業施設付近を中心に、複数のタクシー乗り場が設置されている。タクシーは場所柄間断なく来るものの利用者も多く、曜日や時間帯によっては待ち時間が発生する。
【丸善日本橋店】1870年に出店し、’07年に再開発による建て替えを行って現在の姿になった。サラリーマンや買い物客でにぎわう、同地区の代表的な書籍専門店。