画像一覧

県立大学

けんりつだいがく

周辺の口コミ

3.63

※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら

(49件)

県立大学駅の「住みやすさ」概要

駅の周辺には古くからの町が広がっていますが、国道16号を渡ると風景が一変します。駅名の由来になった神奈川県立保健福祉大学や家電量販店、大規模食料品店などが建ち並んでいます。海側には大きな公園もあり、環境は申し分ありません。1930年に横須賀公郷駅として開業。その後、3度目の改称で現在の名前となりました。

この街の特徴

  • 横須賀中央駅、堀ノ内駅が隣駅、上下線とも乗り換えが楽
  • 各駅停車のみでも10分に1本程度は列車がある
  • 駅から近い場所にコンビニが何軒かある
  • 駅から少し歩けば大型ショッピングセンターがある
  • 大学があるので若者が多く、町に活気がある
  • 駅の周辺はほぼ平坦なので自転車移動も楽
  • 海に面したうみかぜ園では釣りやBBQなどを楽しめる
  • 朝の時間は学生が多くホームがわりと混雑する
  • 近くに総合病院がないので緊急の際に不安を感じる
  • 駅前には店が少なく夜になると活気が感じられない

県立大学駅 周辺マップ

物件
絞り込む

物件の種別

築年数上限

価格上限

間取り

専有面積上限

駅徒歩分数上限

リセット
絞り込む

物件情報を取得中です...

Loading..

凡例を表示

物件情報
駅周辺の物件を表示しています。
地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。

本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。

街診断で探す