画像一覧

武蔵新田

むさしにった

東京都大田区

東急多摩川線

周辺の口コミ

3.64

※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら

(41件)

武蔵新田駅の「住みやすさ」概要

武蔵新田駅は大田区矢口にある東急多摩川線の駅で、蒲田駅まで2駅約4分、多摩川駅までは4駅約8分、乗り換えして渋谷、目黒、横浜方面へアクセスできます。駅前には130店を超える店舗がひしめく商店街が広がり、庶民的な雰囲気を楽しみながらショッピングすることができます。

この街の特徴

  • 渋谷駅、横浜駅まで乗り換え1回、30分ほどでアクセスできる
  • 蒲田駅で乗り換えて品川駅まで約20分で行ける
  • 1日の武蔵新田駅の乗降人員は2万人。朝の通勤時は混雑する
  • 武蔵新田商店会には個人経営の青果店やお総菜店がある
  • スーパーのマルエツやまいばすけっとがあり、買い物に困らない
  • 町中華やラーメン店、居酒屋など飲食店も多く、個性的である
  • 駅前から住宅街まで街灯があるので、夜道も明るい
  • 商店街を抜けると住宅地で騒音が少ない
  • 多摩川が近く緑も多いので、気持ちよく散歩ができる

武蔵新田駅 周辺マップ

物件
絞り込む

物件の種別

築年数上限

価格上限

間取り

専有面積上限

駅徒歩分数上限

リセット
絞り込む

物件情報を取得中です...

Loading..

凡例を表示

物件情報
駅周辺の物件を表示しています。
地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。

本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。

街診断で探す

レトロな駅舎が残る
武蔵新田駅そばの交差点
武蔵新田駅より旧鎌倉通り沿いに拡がる
武蔵新田商店会には4つの門が設置されている
駅近くのスーパーマーケット
新田の駅名の由来となっている
新田義興公を祀る。破魔矢発祥の地ともいわれる
第二京浜沿いにある家具とホームセンターの大型店
矢口・池上一帯の集配局
新田神社前の児童公園
一時利用と定期利用がある