画像一覧

浜田山

はまだやま

東京都杉並区

京王井の頭線

周辺の口コミ

4.10

※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら

(44件)

浜田山駅の「住みやすさ」概要

「日本一ポルシェが売れる街」として、知る人ぞ知る浜田山。神田川と善福寺川に挟まれた高台にあり、公園施設も多く快適な住環境が守られています。渋谷駅は直通で約15分、新宿駅へは明大前駅乗換えで約21分とアクセス性にも恵まれています。駅前には2つの商店街があり、3つのスーパーや多彩な飲食店などが集まり、暮らしやすさを高めています。

この街の特徴

  • 渋谷駅は直通で約15分、新宿駅へは明大前駅乗換えで約21分
  • 吉祥寺駅は直通約10分、下北沢駅へも直通約11分
  • 区のコミュニティバスで阿佐ヶ谷方面や桜上水方面に行ける
  • 首都高速4号新宿線「高井戸」出入口や、環八を使った車移動も便利
  • 柏の宮公園や三井の森公園、都立善福寺川緑地など自然も豊か
  • 24時間営業の西友、成城石井をはじめ買い物の選択肢が豊富
  • 環八沿いにポルシェ、BMWなど外車ディーラーが多数ある
  • ラッシュ時には駅前の踏切がなかなか開かない
  • 徒歩約12分の杉並児童交通公園では自転車の無料貸し出しも
  • 駅周辺は道幅が非常に狭く車の運転に気を使う

浜田山駅 周辺マップ

物件
絞り込む

物件の種別

築年数上限

価格上限

間取り

専有面積上限

駅徒歩分数上限

リセット
絞り込む

物件情報を取得中です...

Loading..

凡例を表示

物件情報
駅周辺の物件を表示しています。
地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。

本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。

街診断で探す

【京王井の頭線浜田山駅 ホーム】
【スーパーマーケット成城石井浜田山店】営業時間10:00~22:30。浜田山駅から徒歩1分
【西友浜田山店】年中無休24時間営業(一部を除く)浜田山駅から徒歩3分
【コモディイイダ浜田山店】営業時間9:00~22:00
【杉並区立柏の宮公園】浜田山駅から徒歩7分。2004年開園
【杉並区立三井の森公園】2010年開園
【区立杉並児童交通公園】利用時間:8:30~17:00。浜田山駅から徒歩12分
【杉並区立浜田山北第一自転車駐車場】一日使用料100円。24時間オープン。浜田山駅から徒歩3分
【杉並区立浜田山北第二自転車駐車場】一日使用料100円。24時間オープン。浜田山駅から徒歩4分
【杉並区立浜田山南自転車駐車場】一日使用料 自転車100円 バイク200円。24時間オープン。浜田山駅から徒歩4分
【浜田山駅入口交差点】井の頭通りと人見街道の交差点
【井の頭通り】浜田山駅入口交差点の東側