画像一覧

芦花公園

ろかこうえん

周辺の口コミ

3.71

※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら

(47件)

芦花公園駅の「住みやすさ」概要

新宿駅まで京王線で約20分の各駅停車駅ですが、隣の特急停車駅「千歳烏山」まで徒歩圏内の立地で都心へのアクセスは良好です。駅前から住宅街が広がる落ち着いた街並みで「芦花公園商店街」やスーパーなど日常の買い物環境が整っているとともに「世田谷文学館」や「蘆花恒春園」といった、この街ならではのスポットも点在しています。

この街の特徴

  • 各駅停車駅ながら、新宿駅まで約20分でアクセスできる便利な立地
  • 明大前駅で井の頭線に乗り換えれば、渋谷駅・吉祥寺駅までは25分圏内
  • 商店街の他にスーパーやコンビニは複数あり日用品の買い物は困らない
  • 緑豊かで静かな雰囲気、大きな公園もあり子育てに適している
  • 「蘆花恒春園」は敷地内に徳冨蘆花旧宅や児童公園などの施設がある
  • 「芦花公園商店街」は片側アーケードでノスタルジックな雰囲気
  • 「世田谷文学館」では展覧会やイベントを随時開催

芦花公園駅 周辺マップ

物件
絞り込む

物件の種別

築年数上限

価格上限

間取り

専有面積上限

駅徒歩分数上限

リセット
絞り込む

物件情報を取得中です...

Loading..

凡例を表示

物件情報
駅周辺の物件を表示しています。
地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。

本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。

街診断で探す

【サミットストア 芦花公園駅前店】営業時間9:00〜1:00
【芦花公園商店街】駅の北側の旧甲州街道と千歳通りの交差点「芦花公園駅入口」付近
【都立蘆花恒春園(ろかこうしゅんえん)】明治・大正期の文豪、徳冨蘆花の住まいとその周辺の武蔵野の風景を保存した公園
【徳冨蘆花旧宅】開館時間9:00~16:00
【千歳通り】駅の南側の様子
【環八通り(かんぱちどおり)】駅の東側を、東京都道311号環状八号線が通る
【業務スーパー粕谷店(かすやてん)】営業時間9:00~20:00
【世田谷文学館】区にゆかりのある作家のコレクション展に加え、年数回企画展を開催。生きた文学を体験できる。開館時間10:00~18:00(入館は17:30まで)
【粕谷本橋家の竹林】
【東京ガス世田谷整圧所 ガスタンク】通称・廻沢のガスタンク