周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(42件)
西川口駅の「住みやすさ」概要
JR京浜東北線の川口駅と蕨駅の中間に位置する、埼玉県川口市にある駅です。改札を出て東口側に進むとショッピングセンターの駅ビル「ビーンズ西川口」があり、ドトールやサイゼリヤなどの飲食店やダイソーなどが入っています。西口駅前すぐに市の出張所「川口市役所西川口駅連絡室」があり、各種行政の手続きがなど行えます。
この街の特徴
- 東口駅前に24時間営業の「東武ストア西川口店」がある
- 川口市役所西川口駅連絡室の上階にパスポートセンターがある
- 「埼玉県済生会川口総合病院」など大型医療機関がある
- 市営巡回バス「みんななかまバス」の路線が発達している
- 合格通り商店会、西川口並木商店会など老舗の商店街がある
- 「イオンモール川口前川」に駅東口からバスで行ける
- 川口駅とは2km程度しか離れていないため自転車で行ける
- 市営駅前駐輪場はくじ引きで外れると遠い場所の施設になる
- 外国人が経営する店や住人が増え意思疎通が難しいこともある
- 商店街は駅前にしかないため駅から離れると買い物が不便
西川口駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【西川口駅西口】駅自体は出口があるだけだが、駅前には飲食店を中心に多くの店舗が並ぶ。ここ数年は中国系の食堂が増えたことでも知られる。
【西川口駅前ロータリー】国際興業バスが運行しており、五差路経由 戸田公園駅西口ゆき、戸田市役所入口・市民医療センター経由の北戸田駅ゆきなどがある。
【島忠ホームズ】関東・関西を中心に家具専門店・ホームセンター「島忠(Shimachu)」、「HOME'S」を展開する島忠の西川口店。ホームセンターには各種材料・工具を数多く展開。
【西川口陸橋】1965年に完成した大型陸橋でここから繋がる道路は「西川口陸橋通り」と呼ばれ親しまれている。この陸橋通りの周囲には中高層のマンションが建てられている。
【西川口駅東口】駅ビル「ビーンズ」を中心にロータリー状に整備された駅前はタクシーやバス、一般車両で賑わう。駅構造は1階がホーム、2階がコンコースと通路という構成。
【ビーンズ西川口】「ビーンズ」はJR関連の会社が展開する駅ナカのショッピングセンター。「ダイソー」「ドトール」「サイゼリヤ」などが入居している。
【合格通り】西川口駅東口にある300年の歴史が続く「並木観音堂」へと続く道。観音様がいろいろな「合格」にご利益があると入試シーズンなどに商店でイベントがある。
【東武ストア】食品に力を入れ主に関東北部や東武線沿線で展開するスーパー。駐車場は20台までで営業は24時間である(2階フロアはあさ10時~よる9時までの営業)。