周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(48件)
戸田公園駅の「住みやすさ」概要
埼玉県戸田市にある駅です。埼京線の浮間舟渡駅と戸田駅の間にあり、快速の停車駅ですが、通勤快速は通過します。駅前には繁華街はなく、ファミリー向けのマンションや住宅が広がっています。小・中学校や保育園もあり、子育て世代にも安心です。駅名となっている戸田公園までは徒歩20分。ボートコースのある広大な公園です。
この街の特徴
- 近隣に大型スーパーが6軒あり、買い物に便利
- 埼京線で乗り換えなしで都心まで行ける
- 区画が整備されていて見通しがよく、車で走りやすい
- 医療サービスが充実。近くに関東最大の戸田中央総合病院がある
- 坂がなく、平地が続く街なので自転車移動が楽
- 駅の周りに繁華街がないので、夜遅くなると暗い
- 荒川や、その支流の川に囲まれている低い土地
- 駅ナカに飲食店や書店、カフェなど様々な店がある
- 小・中学校や幼稚園、保育園が多く、徒歩圏内
戸田公園駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【戸田公園駅改札】駅改札は一箇所。改札内にも飲食店がある。改札を出て右がバスロータリーや交番がある西口、左がイオンモール北戸田行きのシャトルバスが出ている東口。
【戸田公園駅構内】駅には複合商業施設の「ビーンズ」が入っている。輸入食品店のカルディや、パン屋、書店、無印良品など、日常生活が潤う店舗を揃えている。
【戸田公園駅西口】ホームは高い位置にあるが、エレベーターで降りれば、駅前はフラットな道になっている。店舗内のエスカレーターからも、改札階へ行ける。
【戸田公園駅前行政センター】駅西口から連絡通路で直結している市の公共施設。1階の戸田公園駅前出張所では、戸籍証明書や住民票など各種証明書のほか、パスポートの交付も行なっている。
【戸田公園駅西口バスロータリー】街路樹が植えられ、整備されたバスロータリー。下笹目や西川口駅行きの国際興業バスが発着しているほか、市のコミュニティバス「tocoバス」の停留所もある。
【西口駅前モニュメント】西口の行政センター前にある裸婦像の彫刻と花壇。四方にベンチがあり、ちょっとした憩いの場所と待ち合わせエリアになっている。
【ビーンズ戸田公園駐輪場(Bエリア)】駅舎に沿うように設置されている24時間営業の駐輪場。料金は最初の1時間は無料で、以降1時間毎に110円。
【モニュメント】高架沿いには、ボートを模したモニュメントがある。戸田はボートレース場がある街で有名だが、元々は1回目の東京オリンピックのボート競技場を造成したことがきっかけだ。
【サミットストア 戸田公園駅店】駅1階にあるスーパーマーケット「サミット」。その向かいにはスターバックスコーヒーがある。どちらも「ビーンズ」内の店舗。
【どんぐりの森】高架沿いに100mにわたって造られている緑地帯。戸田公園駅の北西にあり、コナラやクヌギなど、どんぐりが採れる木々を中心に植樹されている。