画像一覧

大久保

おおくぼ

東京都新宿区

JR中央・総武線

周辺の口コミ

3.52

※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら

(39件)

大久保駅の「住みやすさ」概要

大久保駅は、JR中央線・総武線の駅です。新宿駅までは約2分です。駅と交わる「大久保通り」には業務スーパーやコンビニをはじめ、飲食店やドラッグストアが軒を連ねます。多国籍グルメで人気の山手線新大久保駅も利用でき、池袋駅まで直通約7分です。

この街の特徴

  • JR東日本の中央・総武線各駅停車で、新宿駅までは約2分
  • 山手線新大久保駅も利用でき、池袋駅まで直通約7分
  • 事故で総武線が止まっても、新宿駅まで徒歩や自転車で行ける
  • 韓国を中心にアジア系の飲食店が数多く、グルメ好きには最適
  • 駅周辺には複数のコンビニがあり、買い物や各種支払いに便利
  • 大久保通り沿いの業務スーパーや量販店でまとめ買いができる
  • 高級品や家電などは、新宿の百貨店や複合商業施設で購入可能
  • 駅前は明るいが、住宅街は街灯が少なく暗い所もあるので注意
  • 遊具のある広い公園などが少なく、子育てにはあまり向かない

大久保駅 周辺マップ

物件
絞り込む

物件の種別

築年数上限

価格上限

間取り

専有面積上限

駅徒歩分数上限

リセット
絞り込む

物件情報を取得中です...

Loading..

凡例を表示

物件情報
駅周辺の物件を表示しています。
地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。

本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。

近くの街を見る

街診断で探す

【大久保駅北口】大久保駅は新宿区百人町にあるJR中央線の駅。出口はガード下に南口と北口の2箇所ある。こちらの北口から新大久保駅までは東へ300mほど。
【まいばすけっと大久保店】北口からすぐの大久保通り沿いにある小型スーパー。7時から24時まで営業している。賃貸オフィスビル、ハンドレッドサーカスイーストタワーの1階にある。
【新宿八百屋】大久保通りから1本入った通りにあり、24時間営業している名物青果店。珍しいフルーツや野菜などが店頭に並ぶのは、外国人居住者が多い大久保ならでは。
【大久保駅前駐輪場】まいばすけっと大久保店の前にある24時間営業の有料駐輪場。30分まで無料で、その後2時間ごとに100円追加される。エコステーション21が運営している。
【大久保駅前バス停】大久保駅の駅前通りからは、都営バスが運行している。こちらのバス停からは、飯田橋駅前と新橋駅前行きのバスが出ている。また朝のみ統計局行きのバスが運行している。
【大久保駅南口1付近】南口改札を出て右に行くと、小さな飲食店がひしめくY字路に出る。線路沿いの道の先に見えるのは西武新宿駅付近の高層ビル。
【大久保駅南口改札】ガード下にある南口改札口は、改札が4つの小さな出入り口。こちら側にはエスカレーターやエレベーター、トイレはない。
【ナショナルマート】大久保付近は外国人居住者が非常に多い街。中国や韓国人に加えて、東アジアや、中近東出身の居住者も増えている。ナショナルマートも、そんな外国人向けの食料品店。