画像一覧

逗子

ずし

神奈川県逗子市

JR横須賀線

周辺の口コミ

3.33

※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら

(47件)

逗子駅の「住みやすさ」概要

海と山に囲まれ自然に恵まれたエリアにあり、なかでもヨットハーバーや逗子海岸が有名。海と富士山を臨む絶景が見事です。JR横須賀線・湘南新宿ラインの停車駅で逗子・葉山駅も近いため京急逗子線も利用が可能。海辺で暮らしながら横浜方面や都心に通勤できる、アクセス環境も魅力のひとつです。

この街の特徴

  • 自然豊かで、山と海の両方が身近にある
  • 海沿いの太平洋岸自転車道でサイクリングを楽しめる
  • 際立った繁華街がなく、住宅街中心の落ち着いた町
  • 逗子・葉山駅が近く、京急逗子線も利用できる
  • 市役所や図書館まで徒歩圏内で行ける
  • 横浜駅まで約30分、東京駅や渋谷駅まで約60分
  • 近隣市区に行けば大型店を利用できる
  • 高速道路のインターチェンジがあり車の便が良い
  • 「逗子銀座商店街」をはじめ、複数の商店街がある

逗子駅 周辺マップ

物件
絞り込む

物件の種別

築年数上限

価格上限

間取り

専有面積上限

駅徒歩分数上限

リセット
絞り込む

物件情報を取得中です...

Loading..

凡例を表示

物件情報
駅周辺の物件を表示しています。
地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。

本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。

街診断で探す

【逗子銀座商店街】「お客様と共に60年」と長い歴史を誇る。アーケードが掛けられた通りには日だまりのような懐かしい空気が揺れている。
【pizza&oyster ハマまで5分】店名、そして素朴な風合いの店内が海沿いの町にいることを強く意識させてくれる。生地にだわったピッツァ、パンケーキ、ワッフルがウリ。
【シンボルロード】逗子海岸へ向かって延びる道。海岸の砂浜までは西へ約500m。逗子と言えば海。この道に触れずして逗子を語ることは出来ない。
【池田通り商店街(県道311号)】銀座通り入口交差点で逗子銀座商店街と交わる商店街。レトロな逗子銀座商店街とは一線を画すような、無機質でモダンな空気が漂う。車の交通量が多い。
【オーケー 逗子店】なぎさ通りと池田通りの角に立つディスカウントスーパーマーケット。逗子市内では安いことで知られる。2〜4階が駐車場で収容台数は131台。
【なぎさ通り】駅から最も近い商店街。歴史が長く、かつては映画館が2軒もあったという。三浦半島のご当地銘菓・豊島屋の「鳩サブレ―」と葉山の手作りプリン「マーロウ」の直営店が並んでいる。
【駅舎】「ず」から始まる珍しい駅名。開業は1889年。現在の駅舎は1969年改築の3代目。駅前のロータリーは広く、海沿いの町特有の大らかさに満ちあふれている。
【亀岡八幡宮の前の通り】市役所や亀岡八幡宮の向かい側にはお洒落な飲食店が並んでいるが、通りには名前が付いていない。京急電鉄の駅の並びということもあり人通りが多い。
【逗子市役所】亀岡八幡宮に隣接する特徴的なデザインが印象的な庁舎。竣工は1984年。京急電鉄の駅の真ん前なので非常に利便性が良い。JRの駅からも徒歩5分以内の距離である。