周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(47件)
東神奈川駅、京急東神奈川駅は、地理的に近いため、街診断および街情報上、同じ街として掲載しています。
東神奈川駅の「住みやすさ」概要
横浜と川崎にアクセスしやすく、JR、京急、少し歩けば東急東横線・東白楽駅も利用出来ます。横浜駅まで1駅ですが、見栄を張らずに住める庶民的な街といえます。新横浜へも10分と新幹線へのアクセスも良好。「イオン」「シァルプラット」などスーパーも豊富。医院も充実するほか、「かなっくホール」ではコンサートも楽しめます。
この街の特徴
- 足を延ばして六角橋商店街まで行けば、人情味に触れられる
- 反町公園にスケートリンク。ウインタースポーツが身近に
- 海側は海風が強く、潮の薫りが心地よい
- ラーメン店や町中華店が多く一人で気楽に入ることが出来る
- 遠出して中央卸売市場まで行けば新鮮な魚介類が手に入る
- 東急東横線跡を再開発した東横フラワー緑道で横浜まで歩ける
- 安いスーパーがたくさん見つかるが、やや遠い傾向あり
- 見栄を張る必要のない庶民の町。都会の穴場のような所
- JRと京浜急行本線が乗り入れ、少し歩けば東急東横線がある
東神奈川駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【シァルプラット】JR東日本グループが運営する駅ビル。テナントとしてツタヤ、マクドナルド、大戸屋などのチェーン店の他、フィットネスクラブ、皮膚科、内科、成城石井などが並んでいる。
【かなっくホール】音楽、演劇などを上演する駅直結の公共ホール。ギャラリーや練習室も備える。まだ新しいので設備が綺麗である。ホールの席数は300席。
【マルエツ】駅から連絡通路直結のスーパー。1階は生鮮食品、2階は衣料品、3階には医薬品とや日用雑貨のフロア。イオン系列だが「トップバリュ」の品揃えは多くない。築年数は古め。
【イオン】朝7時から夜11時まで営業している駅近のスーパー。4階まであり、食料品のみならず生活雑貨や衣料も揃えることが可能。フィットネスや音楽教室、パソコン教室などのテナントあり。
【横浜リゾート&スポーツ専門学校】スポーツトレーナーやインストラクターを育成する専門学校。隣接する「横浜ビューティー&ブライダル専門学校」は系列校。
【横浜ビューティー&ブライダル専門学校】ウェディングプランナーやヘアメイク、メイクアップアーチスト、エステティシャンになるための専門学校。駅から徒歩5分程度。
【済生会東神奈川リハビリテーション病院】2018年に横浜逓信病院から事業を引き継いだ病院。脳卒中などからのリハビリを担う。義肢装具の他、嚥下障害、上下肢痙縮などにも対応。
【二ツ谷公園】横浜駅からつづく遊歩道「東横フラワー緑道」の終点と連動した公園。東横線の線路脇にあり、電車がトンネルに入る様を眺めることが出来る。
【ビッグヨーサン】食料品専門スーパー。店舗は1階のみ。2〜3階は駐車場。地元では値段の安いスーパーとして安定した人気を誇る。パックの量が多いのでまとめ買いするのに便利。
【横浜スイーツ&カフェ専門学校】パティシエやパティシエールを養成する専門学校。学生が提供するカフェレストランがあり、実習日には誰でも利用することが出来る。