街の特徴から探す
東京都
南千住
荒川区
JR常磐線(上野~取手)ほか
口コミ:
3.71
おすすめのスポット
汐入公園 バーベキュー広場
東京メトロ日比谷線、JR常磐線、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスが乗り入れています。駅近くには、深夜まで営業しているスーパーがあります。駅前の商業施設に飲食店や病院があります。駅前を離れるとすぐに閑静な住宅街が広がります。隅田川沿いでは自然を観察できます。
多摩境
町田市
京王相模原線
口コミ:
3.72
おすすめのスポット
小山内裏公園 バーベキュー広場
京王相模原線の多摩境駅は町田市内にあり、京王電鉄でもっとも新しい駅です。駅北側の都立小山内裏公園にはウッドデッキを備えた池やドッグパークがあり、市民の憩いの場になっています。商業施設と自然が調和し、JRリニア中央新幹線新駅の設置によってさらなる発展が期待されています。
木場
江東区
東京メトロ東西線
口コミ:
3.81
おすすめのスポット
木場公園 バーベキュー広場
大手町駅や西船橋駅から乗り換えなしでアクセスできます。駅から徒歩2分でイトーヨーカドーなどが入った大型商業施設「深川ギャザリア」もありショッピングに便利です。地名はかつて貯木場や木材の切り出し場があったことに由来し、現在その地は木場公園となり、東京都現代美術館などがあり、文化と憩いの場になっています。
光が丘
練馬区
都営大江戸線
口コミ:
3.87
おすすめのスポット
光が丘公園 バーベキュー広場
都内最大規模の光が丘団地と、光が丘公園を中心に誕生した街です。1991年に都営地下鉄大江戸線が開通し、都心部へのアクセス性が高まりました。計画的に開発された街で、生活インフラが充実しています。かつての成増陸軍飛行場跡地で、戦後は米軍家族住宅として接収されていた土地が返還され、開発されました。
神奈川県
川崎
川崎市川崎区
JR東海道本線(東京~熱海)ほか
口コミ:
3.71
おすすめのスポット
川崎競馬場 バーベキュー広場
政令指定都市であり、県内でも横浜市に次ぐ大都市なのが川崎市。東海道線や京浜東北線が乗り入れており、都心へのアクセスだけでなく、立川方面へのアクセスも良好。川崎駅東口を中心に関東でも有数の繁華街となっています。路上ライブが盛んに行われたり、下町の雰囲気を残した商店街があるなど、都会ながら人と触れ合える場所の多い街です。
県立大学
横須賀市
京急本線
口コミ:
3.63
おすすめのスポット
うみかぜ公園
駅の周辺には古くからの町が広がっていますが、国道16号を渡ると風景が一変します。駅名の由来になった神奈川県立保健福祉大学や家電量販店、大規模食料品店などが建ち並んでいます。海側には大きな公園もあり、環境は申し分ありません。1930年に横須賀公郷駅として開業。その後、3度目の改称で現在の名前となりました。
二俣川
横浜市旭区
相鉄本線ほか
口コミ:
3.82
おすすめのスポット
こども自然公園 バーベキュー広場
相鉄本線といずみ野線が乗り入れている二俣川は、生活環境が整っている街。駅周辺には「西友」や「ジョイナステラス二俣川」、「ユニクロ」、「無印良品」、「ドン・キホーテ」といったお店があります。「大戸屋ごはん処」などの飲食店も豊富。横浜駅までは約16分、新宿駅まで直通で約44分でアクセスできます。
海の公園南口
横浜市金沢区
金沢シーサイドライン
口コミ:
3.72
おすすめのスポット
横浜海の公園 バーベキュー場
金沢シーサイドラインの海の公園南口駅は、「海の公園」の南側にあります。海の公園には海水浴場もあります。花火などのイベントも開催され、観光客も多く訪れる公園です。公園の反対側は住宅街で、駅近くには病院もあります。また駅から1キロメートル圏内にスーパーが数店舗あり、住民の生活の基盤となっています。
千葉県
新八柱
松戸市
JR武蔵野線ほか
口コミ:
3.70
おすすめのスポット
21世紀の森と広場 バーベキュー場
JR武蔵野線・新京成線の2路線が利用可能。東京都内や埼玉県、そして県内の主要都市である船橋・松戸へのアクセスがよく、利便性の高い街です。徒歩圏内に文化ホールを備えた都市公園「21世紀の森と広場」、近隣には大型複合施設「テラスモール松戸」があり、休日はこれらの魅力的なスポットで過ごすファミリーも多く見受けられます。
市川
市川市
JR中央・総武線ほか
口コミ:
3.65
おすすめのスポット
大洲防災公園
駅ビルのシャポー市川をはじめ、駅周辺に複数のスーパーやコンビニがあり、買い物環境が整っています。南口側は市の計画による再開発が進行中で、住宅を中心に行政機関や店舗が入った複合施設・I-linkタウンいちかわがあります。北口から約500mで、京成電鉄本線市川真間駅が利用可能。さらに北側には大学が複数あり、文教都市の一面も。
新習志野
習志野市
JR京葉線
口コミ:
3.54
おすすめのスポット
香澄公園 バーベキュー場
JR京葉線のほか武蔵野線も乗り入れている新習志野駅。東京駅からは約35分でアクセスできます。駅周辺には商業施設やホームセンターをはじめ飲食店もあり、買い物や食事には便利です。また香澄公園が駅前から続き、スポーツ施設も併設され、自然や運動に親しむことができます。小・中学校に加え、千葉工業大学もあり文教施設も充実しています。
清水公園
野田市
東武野田線
口コミ:
3.49
おすすめのスポット
清水公園 バーベキュー場
清水公園駅は野田市内にあり、上野駅、西船橋駅の各駅に約60分の位置にあります。急行停車駅で特急アーバンパークライナーも停車します。駅名の由来になった清水公園は桜の名所として、桜とツツジの時期に多くの人が訪れ、国内最大級のフィールドアスレチックで人気です。
埼玉県
和光市
和光市
東武東上線ほか
口コミ:
3.75
おすすめのスポット
和光樹林公園 BBQ広場
東武東上線、東京メトロ有楽町線、副都心線の駅です。副都心線を経由して東急東横線と相互乗り入れしています。2020年に駅直結の複合商業施設「EQUiA PREMIE(エキア プレミエ)和光」がオープンしました。「和光ショッピングプラザ」など複数の複合商業施設があります。
花崎
加須市
東武伊勢崎線
口コミ:
3.31
おすすめのスポット
加須はなさき公園 バーベキュー広場
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)花崎駅は加須市内にあり、夏の甲子園優勝校の花咲徳栄高校と箱根駅伝出場歴のある平成国際大学の最寄り駅として、多くの学生が行き交います。駅周辺には公園も多く、国道125号と県道の加須幸手線沿いには飲食店が並び、にぎわいを見せています。
稲荷山公園
狭山市
西武池袋線
口コミ:
3.63
おすすめのスポット
狭山稲荷山公園 バーベキューガーデン
稲荷山公園駅は西武池袋線沿線の狭山市内にあります。駅名の由来になった狭山稲荷山公園内には5世紀後半の古墳があり、桜やチューリップの名所としても知られています。航空自衛隊入間基地に隣接し、ブルーインパルスの飛行する入間航空祭当日は多くの人出でにぎわいます。
入間市
入間市
西武池袋線
口コミ:
3.49
おすすめのスポット
彩の森入間公園 バーベキューガーデン
特急の停車駅でもあるので、都心までのアクセスはとても便利です。特急を使わなくても、80分もあれば東京駅にも行けます。駅舎に西武入間PePe(ぺぺ)という商業ビルが入っているので、雨の日でも傘いらずで買い物を済ますことができて便利です。駅近くに国道16号が通っているので、クルマでいろいろな場所に移動するのも楽なエリアと言えます。
掲載されている駅は、政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース、
SBIアルヒ株式会社が収集したデータなどに基づき、独自に選定しています。