周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(48件)
北習志野駅の「住みやすさ」概要
2路線使用可、東葉高速線では日本橋まで乗り換えなしで33分という好アクセスから、都心に勤めるファミリー層に人気の住宅地です。駅から徒歩圏内に複数軒のスーパーや飲食店、学校、病院、公園が存在し、暮らしやすい。近隣には船橋や津田沼といった街があるため、都心に出ずとも便利にショッピング等を楽しめます。
この街の特徴
- 東葉高速線・新京成線の2路線が利用でき、通勤・通学に便利
- メインの商店街近くに出張所があり、行政手続きがしやすい
- 複数のスーパーが徒歩圏内にあり、買い物が便利
- 駅の周辺は住宅街であり、夜は静かで過ごしやすい
- チェーン・個人を問わず豊富な飲食店がある
- 都心だけでなく、船橋や津田沼など近隣にも大きな街が存在
- 学校・公園・病院等が多数あり、コンパクトな生活が可能
- 電車・車ともに混雑しやすい環境にある
- 道路の幅が狭いエリアがあり、通学等の際は注意が必要
- 東葉高速線は国内上位の高額路線。移動の際にはネックに
北習志野駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【北習志野近隣公園】駅から徒歩圏内にあり、野球場やテニスコートを有する公園。春には約300本の桜が咲き乱れ、花見客でにぎわいを見せる。
【ビアーレきたなら商店会】欅並木沿いに米穀店やベーカリー、コンビニ等が立ち並ぶ商店街。夏には例年ほおずき市も開催され、多くの人出がある。
【北習志野花輪病院】総病床数147、多数の診療科目を有する総合病院。人工関節脊椎センターと透析センター、介護事業所を設けており、地域に根差した診療を行っている。
【船橋市習志野台出張所】商店街「JuJuきたなら」の裏手にある出張所。住民票の写し、マイナンバーカードの交付など、さまざまな行政手続きを行うことが可能。
【エキタきたなら】2012年に開業した3階建ての駅ビル。飲食店や惣菜店、認可保育所、クリニック、コンビニ、ATMコーナーなどが揃っており、駅利用者に親しまれている。
【北習志野駅前ビル】駅直結の商業ビル。コンビニや飲食店、書店などが入居している。ペデストリアンデッキが整備されているため、雨にぬれず買い物を楽しむことができる。
【JuJuきたなら】スーパーマーケット、玩具店、ベーカリー、BARなどさまざまな店舗が立ち並ぶ地域のショッピングモール。屋根が整備されているため、雨天時の買い物も安心。
【北習志野駅東口ロータリー】路線バスやタクシーが発着する駅前ロータリー。周囲には商業施設や商店街が多数あり、暮らしに必要な店舗が集約されている。