周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(49件)
たまプラーザ駅の「住みやすさ」概要
東急田園都市線の急行が停車する駅です。同社が1959年から、同線建設に合わせて開発した「多摩田園都市」の中核となる地域です。駅周辺は商業ゾーンで複数の大型商業施設が建てられ、北部には「たまプラーザ団地」があり、駅前にある「東急百貨店 たまプラーザ」まで遊歩道が直結しています。西部・南部は、閑静な住宅街が広がっています。
この街の特徴
- 団地・住宅街に歩行者優先・専用道路が多い
- 駅周辺に商業施設が充実しており、買い物に不自由がない
- 計画された街並みなのでわかりやすく、道に迷うことがない
- 「美しが丘公園」など、駅周辺には公園が多い
- 駅周辺に様々な診療科のクリニックがある
- 幹線道路は幅員が広く、クルマで移動がしやすい
- バスは南口が5系統、北口は高速バスのほか14系統が発着
- 「たまプラーザ駅前通り商店会」が「たまプラーザ夏祭り」などのイベント実施
- 乗降客数が多いので、ラッシュ時の混雑が激しい
- 坂道が多く、場所によっては徒歩や自転車の移動が厳しい
たまプラーザ駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
たまプラーザ駅のある横浜市青葉区のデータ
公共料金
ガス料金(22㎥使用した場合の月額) |
3,926円 |
水道料金(口径20mmで20㎥の月額) |
3,017円 |
下水道料金(20㎥を使用した場合の月額) |
2,035円 |
- ※
- ガス料金・水道料金・下水道料金は10%の税込金額です
治安
刑法犯認知件数 |
12,746件 |
刑法犯認知件数 人口1,000人当たり |
3.37件 |
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【駅南口】一帯が丘陵地であるため、線路が切通しを通り、駅舎は橋上駅のような構造になっている。南側は低くなっているため、駅舎から長い階段を経て広場に達する。
【南口バスロータリー】主に南に向かう路線が4系統と、羽田空港に向かうリムジンバスが発着する。各停留所は概ね屋根に覆われており、雨の日でも濡れないように配慮されている。
【フードテラス 東急ストア】たまプラーザテラスゲートプラザの南口部分にあるスーパーで、日常的な食料品が揃う。南口では唯一のスーパーなので、同方面に向かう住民が多く利用する。
【南口駅前通り】南口駅前にも複数の商業施設があるが、住宅と混在しており北口駅前に比べると閑静な雰囲気がある。道路は余裕をもって整備されていて、通行量は多くない。
【たまプラーザテラスサウスプラザ前広場】南口前にある健康施設やカフェなどが入居する商業施設前広場で、小さな公園のような機能を持つ。商業施設は、駅から直接入館できる陸橋がある。
【たまプラーザテラスゲートプラザ】駅舎を含み、南口・北口に跨る地下2階・地上3階の大規模商業施設。ファストフード・飲食・食料品・日用雑貨など、日用品を扱うテナントが多い。
【イトーヨーカドー】北口側にあるスーパー。三菱UFJ銀行やビックカメラが入居する。日常の食料品が揃っており、周辺の広い範囲から利用者が集まっている。
【北口駅前通り】周辺に商業施設が多く、日中から通行量が多い。丘陵地であるために起伏が激しく、自転車や徒歩では厳しいくらいの坂になっている。
【東急百貨店3階に続く歩道橋】たまプラーザ団地から駅に向かって、車道を通らずに通行できる道が整備されている。起伏による高低差の関係から、東急百貨店3階につながっている。
【たまプラーザ団地】1960年代に東急電鉄によって開発・整備された団地。駅北側250mあたりから、900mあたりにまで及ぶ広大な広さを持つ。駅に至る歩行者用道路が整備されている。
【駐輪場】一帯は商業地域や住宅地になっており、鉄路は高架ではなく半地下構造であるため、平面で駐輪場が取れる場所がない。そこで、建物下スペースを有効に利用して駐輪場を確保している。
【北口バスターミナル】駅の地下に設置された。東急バス・小田急バス・川崎市バスが、12路線を運航している。ほかに、高速バス・空港リムジンなど長距離バスがある。
【北口タクシー乗り場】バスターミナル内の一角に設置されている。丘陵地で利用者は多いが、バスと同様に広い待機場があるので、多くの場合は待たずに乗ることができる。
【切通しを走る電車】一帯が丘陵地であることを示している。南口と北口で高低差があり、北に行くほど高くなっているところがある。隣駅、あざみ野駅まで行くにも、丘を越えることになる。