周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(54件)
京成津田沼駅の「住みやすさ」概要
繁華街や商業施設でにぎわうJR津田沼駅からは徒歩20分程度離れた場所にある、京成電鉄のターミナル駅。成田空港、上野、千葉、松戸の4方向へアクセス可能で、利便性の高い駅です。駅周辺には住宅街が広がっており、公園やクリニックなども多く、住みよい環境となっています。田畑が多く残っている点も魅力のひとつです。
この街の特徴
- 都営浅草線への乗り入れにより、東京・神奈川への移動に便利
- 広い公園やコミュニティー施設があり、子育てしやすい環境
- ららぽーとやIKEAなどの商業施設が近くに存在
- 駅周辺は住宅街となっており、住みやすい環境
- 自然環境と街の発展のバランスが保たれている
- 賃貸物件が豊富にある
- 大きな病院や介護施設が近隣に複数存在する
- バスが5~10分間隔で発着しているルートが多く移動に便利
- 幹線道路を含め、道幅の狭いエリアが散見される
- 駅近くの踏切が渋滞を引き起こしており、ラッシュ帯は不便
京成津田沼駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【サンロード津田沼ビル】駅直結の商業ビル。喫茶店やクリニックなどが入居しているほか習志野市役所分室があり、各種手続きを行うことができる。
【南口ロータリー】広々としたつくりのロータリー。近距離路線バスのほか、成田国際空港へ直行のバスが発着。周辺には商業ビルやファストフード店がある。
【ベッセルイン京成津田沼駅前】南口から徒歩1分のビジネスホテル。ビル内にはスーパーマーケット、スポーツジム、銀行なども入居している。
【東漸寺】南口から延びる商店街、ワイがや通り沿いにある寺院。創建年代は不詳だが、200年弱の歴史を持つ。習志野七福神のうち福禄寿が祀られている。
【菊田公園】駅から徒歩圏内、東漸寺の裏手にある公園。立派な樹木が立ち並ぶ中、多彩な遊具が設置されており、地域住民の憩いの場となっている。
【谷津第5号踏切】駅からすぐそばにある踏切。当駅は京成本線、京成千葉線、新京成線が乗り入れているため、当踏切の開閉も頻繁に行われる。
【京成津田沼駅北口自転車駐車場】駅周辺の市営駐輪場は計3か所(うち1か所は原付専用)。北口の駐輪場は年間登録のみで利用が可能となっている。
【菊田神社】駅から徒歩圏内にある神社。1200年以上の歴史を持ち、古くから当地の守護神として親しまれてきた。隣には「菊田水鳥公園」も。