周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(45件)
久喜駅の「住みやすさ」概要
JR東北本線(宇都宮線)の駅で、東武伊勢崎線が接続しています。駅周辺は開発が進み、西口を中心にビル・マンションが建ち、その外側に住宅街が広がっています。2015年、駅南東2.5㎞に圏央道と東北自動車道の久喜白岡ジャンクションが開通しました。旧日光街道の栗橋宿・幸手宿に近く、名所・旧跡が点在しています。
この街の特徴
- 夏に行われる「提燈まつり」には多数の人が集まる
- 平坦な場所が多いので自転車移動が楽
- 郊外にスーパーなどの商業施設が多数ある
- 東武伊勢崎線は始発が多いので、東京まで座っていける
- 駅周辺には商店街があって買い物に便利
- 図書館・学校・病院など生活必需施設は駅周辺に揃っている
- 東京・新宿方面に電車1本で行くことができる
- 市内を移動するにはクルマがないと不便
- 東京駅まで出るのに急行・普通列車なら約1時間かかる
- 駅周辺道路の幅員が狭く通りづらいところがある
久喜駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【久喜駅】JRと東武スカイツリーライン2線が利用可能。改札は東口と西口があり、どちらもバスやタクシーのロータリーがある。駅構内にはエレベーターやエスカレーターが設置されている。
【久喜駅構内1】書店、コスメストア、ケンタッキーフライドチキン、ケーキ屋などが並ぶ。スターバックスの営業時間は朝7時~夜10時。どの店舗も利用者が多い。
【久喜駅構内2】東武線、JR宇都宮線の改札口を出ると、店内で飲食もできる唐揚げ「から好し」や、パンを販売しているカフェ、ドラッグストアのマツモトキヨシも。
【クッキープラザ】久喜駅西口すぐ左手にある商業施設。1Fにはスーパー、銀行、100円ショップ、居酒屋やファミレスなどがあり、駅を降りてすぐショッピングが楽しめる。
【西口駅前】バスロータリーがあり歩道橋も設備されている。付近にマクドナルド、居酒屋、パン屋などの飲食店があり賑やか。西口には小・中・高と学校があるため学生が多い印象も。
【東口駅前】目の前にはセブン-イレブン、居酒屋、学習塾、皮膚科、りそな銀行ATMなどが並んでいる。喫煙所あり。
【西口交番】西口には久喜警察署久喜駅西口交番があり、駅周辺や街の安全維持に努めている。西口には24時間利用できる「久喜駅西口自転車駐車場」、「三井のリパーク駐輪場」有り。
【東口交番】久喜駅東口にも交番あり。東口は団地や新興住宅地が広がっていて、近隣住民はバスやタクシーなどは東口を利用。バスは幸手駅西口方面、青葉団地中央方面などへアクセスしている。