周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(47件)
新所沢駅の「住みやすさ」概要
新所沢レッツシネパークのある新所沢駅は西武新宿線沿線の住民から親しまれてきました。所沢から2駅というロケーションですが、駅を中心に飲食店や商業施設が集まっているため身近で様々な用事を済ませることができます。近隣に広々とした所沢航空記念公園があり、自然を満喫しながら暮らすにはもってこいです。
この街の特徴
- 駅前にパルコがあり、スーパーも多く買い物に困らない
- 新所沢レッツシネパークで最新映画や話題作を上映
- 川越と所沢の中間にあり、足を運べる位置
- 当駅始発で座って通勤でき、当駅終点に乗れば乗り過ごさない
- 国道463号、所沢インター経由で関越道、圏央道に出られる
- 見守りボランティアや自治会活動がさかんである
- 地盤が堅固な武蔵野台地は災害の心配が少ない
- 車がないと駅周辺以外に行けず不便な時がある
- 新所沢パルコが2024年2月末で閉店する
新所沢駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【新所沢駅東口】戦前からの歴史がある新所沢駅は埼玉県内の西武線沿線で所沢に次いで乗降人員が多い。東口ロータリーからは市内各所と川越方面を結ぶバスが発着する。
【パティオ通り】新所沢駅東口にはロータリーを起点に複数の商店街がある。メインロードを挟んで北側に広がるパティオ通りには洋食やスイーツの店舗が点在している。
【パイン通り】新所沢駅東口のメインロードを挟んで南側のパイン通りには居酒屋やB級グルメの飲食店が多く、にぎわいのある一画になっている。
【所沢市こどもと福祉の未来館】2017年開館。「地域福祉センター」、「こども支援センター」、社会福祉協議会が設置され、地域の拠点になっている。1階のカフェで軽食も。
【新所沢パルコ】パルコ初の郊外型店舗として1983年に開業した。併設する「新所沢レッツシネパーク」は市内唯一の映画館。2024年2月末で閉館が決まっている。
【川越所沢線】川越市と所沢市内を結ぶ県道6号川越所沢線、通称「かわとこ線」が新所沢駅前を通っている。沿線は郊外型の店舗が並びファミリー層でにぎわう。
【新所沢駅西口】「西友新所沢店」「新所沢パルコ」のある駅西口は、旧セゾングループの投資でまちづくりが進んだ。駅前は木々が生い茂り、良好な住環境を形成している。
【新所沢ミナミプラザ】西口ロータリーに面した9階建てマンション。1・2階テナントには飲食店やクリニックのほか、古着店やレコードストアがあり、地元民に親しまれている。
【けやき並木通り】新所沢駅西口から南西方向に国道463号まで続く沿線にはマンションが建ち並ぶ。夏にはケヤキの枝葉が日陰を作り、涼を演出する。